セミナー

汎用イメージ

2025年度9月液状化等物質海上運送講習会(25-01)

2025年度9月液状化等物質海上運送講習会(25-01) 開催について

下記の日程で,2025年度9月液状化等物質海上運送講習会(25-01)を開催させて頂きます。

注)受講時間が短縮され,受講回数によるコース分けはなくなりました。

次回開催予定:  (25-02)2026年2月頃(日付未定)

開催日時
  • 9月26日(金) 13:30~16:10 オンライン講習会
開催形態 Microsoft Teams
受講料 ¥44,000(税込)
受付方法

受付期間:

2025年8月25日 午前 9:00 ~ 2025年9月19日まで

 

申込方法:

  • 「お申込みはこちら」をクリックし,必要事項を入力して登録をお願いいたします。
  •  登録が完了すると折り返し申込み完了メールが送付されます。

(注)申込み完了メールが届かない場合はご連絡をお願いします。

   → E-mail:mc-muki@nkkk.or.jp

(注)メールアドレス:     gmail はご使用いただけません。 

 

★社名及び受講者の氏名は、和英ともに受講証に印刷されます。テンプレートへの自動挿入によりシステム上で作成されますので,入力に誤りがございましてもそのまま発行されます。お申し込みの際には正確にご記入ください。入力に誤りがございましたら,お手数ですが一度キャンセルいただき,新たにお申し込みをお願いいたします。

 

出席表明と資料のダウンロード:

  • 開催日の5日前に講習会のお知らせメールを送付させて頂きます。
  • 開催日の前日に出欠の確認メールが送付されます。
  • 出席表明を返信すると「Microsoft Teams」登録用URLと,講習会資料用URLをメールで送付させて頂きます。
  • 講習会資料は事前にダウンロードお願いいたします。

(注)当日朝10時までに出席表明をご登録いただけなかった場合には自動的にキャンセルとなります。

 

オンライン講習会への参加方法:

  • 出席表明後に送付される「Microsoft Teams」登録用URLより,事前に氏名とメールアドレスを登録をお願いいたします。
  • 事前登録したメールアドレスに「Microsoft Teams」入室用URLが送付されます。
  • 当日入室用URLより入室をお願いいたします。

 

受講証及び請求書:    

受講日より10営業日程度後にダウンロード用URLをメールにて送信いたします。

ダウンロードいただきご対応をお願いいたします。

 

注意事項:
(1)講義を視聴いただくセミナーであり,質疑応答はセミナー中に時間を設けておりませんので,ご質問につきましては以下のお問い合わせ先までご連絡下さい。
 全般         :安全技術室      E-mail:anzendai-1@nkkk.or.jp
 TML関連  :無機チーム  E-mail:mc-muki@nkkk.or.jp
(2)お申込みいただいた方のみの視聴をお願いします。

 (お申込みされていない方への入室用URLの転送はご遠慮ください。)
(3)オンライン講習会の録音及び録画はご遠慮ください。
(4)使用機器、ネットワーク環境の問題等による接続不良について、弊会は一切の責任を負いかねます。

   (接続不良等による当日のお問合せにもお応えいたしかねます。)
      推奨スペックは以下のアドレスをご参照ください。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/hardware-requirements-for-the-teams-app#hardware-requirements-for-teams-on-a-windows-pc

(5)当日接続不良などで受講ができなかった場合でも受講証および請求書は自動で発行されてしまいます。接続不良など当日受講ができなかった場合には受講証,請求書の自動発行をキャンセルいたしますので受講日を含め3営業日以内にお申し出ください。

お問い合わせ先
担当者
セミナーお申込みに関するお問い合わせ
理化学分析センター 無機チーム
TEL:045-772-1521
E-mail:mc-muki@nkkk.or.jp
検査・検量お申し込み
新規ご利用はこちら